ブログ - すがの歯科医院
ひまわり🌻とセラミック
夏、本番! 毎日、暑い日が続いていますが、皆さんお元気ですか? 院長の菅野です。 今月のデンタルニュースは、ひまわりと審美のお話しです。 向日葵🌻の由来は、太陽を追かけ花の向きをかえるから、「日回り(ひまわり)」と名づけ […]
【ホワイトニングで笑顔に自信を】
こんにちは、すがの歯科医院です。 今回は、多くの方が気になっている「ホワイトニングの効果」についてご紹介します。 ◆ホワイトニングとは? ホワイトニングとは、専用の薬剤を使って歯の黄ばみや着色を分解し、本来の白さ、もしく […]
ホワイトニングのお知らせ
新生活応援キャンペーンのお知らせです! 通常ホーム ¥33,000→22,000 通常オフィス¥38,500→27,500 どちらも税込みです!5月31日までの¥10,000円オフです! 男性の方も、お待ちしております! […]
マイナ保険証受付開始しました!
こんにちは! この度当院ではマイナンバーカードの健康保険証利用を導入いたしました! 健康保険証の廃止を定めるマイナンバー法等の一部改正法について施行期日を令和6年(2024年)12月2日とする施行期日政令が公布され、現行 […]
LINEに予約機能と診察券機能がつき便利になりました!
すがの歯科医院のLINEに予約機能と診察券機能がつきました ご登録いただければ、ご予約はもちろん、診察券替わりにご提示することでスムーズに受診いただけます。 さらに、予約忘れ防止のリマインダーメッセージも届きとても便利で […]
歯に関する知識 ウソ?ホント?
★歯は日焼けする? ウソ! 歯は日焼けはしません。 ですが加齢によってエナメル質が薄くなる為、徐々に象牙質の色が透けて黄色くみえていきます。歯の色を変えたいと思った時、真っ先に歯磨き粉に目がいきがちですが、歯磨き粉は歯の […]
〜〜こんなにあります!唾液の作用〜〜
こんにちは。北風が冷たい日々が続いていますね。 今回は、皆さんのお口の中で素晴らしい働きをしてくれている唾液についてのお話です。 唾液には、たくさんの作用があります。 よく知られているのは『消化作用』。アミ […]
歯周病は糖尿病の合併症?
糖尿病は、血糖値を下げる働きをするインスリンというホルモンの分泌が少なくなったり、作用が低下したりすることで血糖値が高くなる病気です。 糖尿病には1型と2型があり、特に2型糖尿病は生活習慣が原因でかかり、近年増加の一途を […]
